【兵庫田舎→東京方面へコンテナ輸送をしてくれる業者】ハトのマークさんを利用された方どんな感じでしたか?
日通さんはやっているとのことで見積もりをお願いしたのですが、他にそういう業者さんはありますでしょうか。
都市部から離れているところに住んでいるため、見積もりに来ていただけない会社もあって少々手詰まり気味です。
それと、ハトのマークさんでコンテナ輸送を利用された方どんな感じでしたか?
引っ越し見積もるときどこの業者にしようか迷いますよね
私はSUUMOの引っ越し見積もりで探しています。
電話番号の入力が任意なので営業電話が一切ない
見積もりを見て自分が気になる業者に問い合わせるだけ。
1分くらいでしょうか。簡単でラクです^^
ベストアンサー
我が家の引っ越しも、距離がある&3月末日頃の超繁忙期なのに引っ越しできる日がギリギリまで確定できない(なので、早めに搬出し遅めに搬入で、その間はホテル暮らしです)との理由から、いつもコンテナを利用して引っ越しています。
利用したことあるのは、日通(2回)、ハトのマーク、ヤマトです。
ヤマトは、搬出希望日と搬入希望日を伝え、運送方法については、ヤマトにおまかせ(例えば、トラックで運ぶが搬入日までは会社で預かっておくこともあるかも→超繁忙期なため特
殊なケースかもしれません??)と言われ、見積もりも「エコノミーパック」(小物・大物梱包あり、資材等含む)で、仮にトラック(最短日数)でも料金は同じとのことでした。
コンテナの箱自体は、日通かJRの物なので、この2社がコンテナの引っ越しには強いとは思います。
私自身が経験した3社の中では、ヤマトがよかったです。(ただ、引っ越しは、アタリハズレがあるので何とも言えませんが...。)
足元を見られないために一括引っ越し見積もりしました
引っ越し費用はボッタクられたくないので最低2〜3社は見積もりをしたい。
地方だと2倍くらいの差があるケースもよくある。
さらに引っ越しはとにかくやることが多い。3社見積もれば20分はかかる。
SUUMO見積もりサービスなら入力項目が少なく1分くらいで料金比較が終わります。
うるさい営業電話もないのでおすすめ。
リクルートグループが運営しているので、老舗並みの安心・信頼感があります。
【兵庫田舎→東京方面へコンテナ輸送をしてくれる業者】ハトのマークさんを利用された方どんな感じでしたか?関連ページ
- 【朝から高速で2時間の隣県(約200キロ)へ引っ越し】料金348000円は高いですか?
- 同日にその他の引越し業者さんの見積もりも頼んでいたのですが、即決でここまで安くしますと言われ決めたのですがどう思われますか?
- 【福岡県から神奈川県へ転勤】引っ越し料金19万円。高い?
- 別にバイク・車もあるので陸送かけなければならないので、なんとか安く費用を抑えたいです。覚悟はしていましたがこんなに高いとは…(;;)
- 【江別から札幌へ引っ越し】安い引越し業者を探しています。
- 安くて、お勧めという業者さんをご存知でしたら教えていただきたいです(^^)。