【3月に引っ越し見積もりは遅い?】3月の引っ越しシーズンに引っ越し予定です。
希望としては、この日の午前中に引っ越したい。
私は早めに見積もりとって比べて決めないと希望の日にできないのでは?
と焦ってきてるのですが主人はマイペースなので、まだいいんじゃない?とまだ動きません。
まだ早すぎですかね?
決まってるなら早くても…と思うのですが。
みなさん、どれくらいから見積もりとかお願いしましたか?
市内での引っ越しになるのですが。現在アパートで新居一戸建てに引っ越します。
実家も同市内で実家からダブルベッドとセミダブルベッドを新居に持ちこみたいと考えています。
新居が真ん中にあるような感じです。
二カ所から一カ所への引っ越しをした経験ある方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったらお話教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。
引っ越し見積もるときどこの業者にしようか迷いますよね
私はSUUMOの引っ越し見積もりで探しています。
電話番号の入力が任意なので営業電話が一切ない
見積もりを見て自分が気になる業者に問い合わせるだけ。
1分くらいでしょうか。簡単でラクです^^
ベストアンサー
もう1月下旬ですから厳しいかも・・・見積もりはだいたい3ヶ月前からですし、年度末の土曜日ですよね。大人気の日にちだと思います。
かなーりふっかけてきますから覚悟しておいた方がいいですよ。
値下げ交渉すれば「うちはこれ以上無理です」とあっさり言って来たりしますよ。
私は遠方同士からだったので家具数点の方は「家財宅急便」で送りましたが、同一市内なら順番に実家と現住居に行ってもらって積み込みも可能かと思います。
いずれにしても見積もりの時に聞いてみるのがいいと思います。
その他の回答
3月30日のしかも土曜日なんて、きっとすぐにいっぱいになるので、もう決まってるなら見積りに来てもらった方がいいです。
今ならまだ大丈夫じゃないかな。転勤族で色んな引越しをしてきました。2ヶ所から1か所への引越しもしたことありますよ。
引越し業者さんも法人契約している会社の転勤族さんを優先する時期だから、全然早すぎることはないと思います。
ご主人の許可なしに見積もりはできないかと思いますので、まずは電話して様子をご主人にお伝えしてみたらいいと思います。
30日が予約とれなかったら別の日でも・・という条件がないのなら、すぐに行動をおこすことをお勧めします
去年、3月末に転勤になり、丁度今頃見積もり依頼をしたら…
見積もりさえお願いできない所もありました。(すでに法人契約の引っ越しで3月は埋まっており、個人の引っ越しは受けられない状況と言われ…)
結局3月22日の平日に頼みましたが、それでも金額高め(これまで5月末転居だったのですがその時の倍の金額)、作業員さんの手際は悪い…と私の中では史上最悪な引っ越しでした…(笑)
アパートや新居の引き渡し期日の問題もあると思いますが、可能なら3月頭か4月中旬にした方が、まだ金銭的にも安いし、荷卸しなどの時間がきちんと確約できると思います。
いずれにしろ早く見積もり依頼した方が良いと思いますヨ。
早く見積もりしてもらった方がいいですよ。
うちは、徒歩圏内での引越しで小さい荷物は何とか自分達で運んだりは出来るのですが、やっぱり大型の荷物が運べない・・・ということで引越し業者さんに無料見積もりしていただくつもりです。
(先日見積もっていただく予定でしたが、子供が急に熱を出してしまい無理言って明後日に変更していただきました。)
そのとき無料見積もり(訪問見積もり)の予約がかなり入ってきていると言われました。
一応、引越し予定は2月初めです。うちは、転居先が近いので切羽詰った感は薄いですが・・・。
希望日が決まっているならその分早く動かれた方がいいと思います。
ちょうど今見積をしてもらっているところです。
うちは2月の平日なので引越し自体は全く問題はないのですが、営業さんがなかなかつかまりません。今日ようやく連絡がとれました。
朝から夜9時くらいまで、見積のため訪問に追われているそうです。3月のお客様がほとんどだそうです。
3月30日の土曜日がご希望とのこと。少しでも早く動かれた方がいいと思います。
そして3月は通常の2〜3倍のお値段だと聞きました。